現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号にONE OK ROCKが登場!
1歳のデビューから、長年に渡り俳優として第一線を走り続ける俳優の鈴木福さんが『ROCKIN’ON JAPAN』5月号の連載企画「この人に訊く!」コーナーに登場しています!去年二十歳を迎えて初のフォトエッセイ『…
3月31日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』5月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、ONE OK ROCKです。●ONE OK ROCK20年の歩み、そして10年の挑戦を経て今、時代を動かすロック…
総力特集 YES時空を超えるプログレ伝説『危機』――黄金期メンバーがすべてを語ったインタビュー、貴重音源が詰まった同作のスーパー・デラックス・エディション完全レビュー、その真価を深掘りする徹底座談…
アルバム『20』のインタビューで制作過程にあったぐちゃぐちゃな感情について赤裸々に語ってくれていたけれど、今夜の日本武道館に至るまでにも愛さえ素直に受け入れられないくらい自分自身と向き合う傷だらけの…
超満員の渋谷WWWで迎えたAKASAKIの1stワンマンライブ。制服姿のティーンがフロアにたくさんいたり(高校卒業式というコンセプトに合わせて事前にドレスコードを呼びかけていた)、ライブ中の撮影OKでみんながスマ…
このところの平手友梨奈は楽曲をリリースするたび、面白いように違った表情を見せる。それは彼女の「演じる」というスキルが音楽表現にも最大限に活かされている証左でもある。前作“ALL I WANT”の世界観もそうだ…
ほとんど毎月のように届けられるimaseの新曲に触れていると、過不足なく絶妙なセンスで織り込まれるアイデアの素晴らしさに惚れ惚れとしながらただ聴き入ってしまい、正直に言えば批評性を奪われてしまうようなと…
SUPER BEAVERが、20周年アニバーサリーライブ第5弾として、5月24日(土)に東京・国立代々木競技場第一体育館にてSUPER BEAVER 20th Anniversary 「都会のラクダ FREE LIVE at 国立代々木競技場第一体育館」を開催…
新曲としては活動再開以来初、約3年ぶりとなるデジタルシングルであり、NHK総合でオンエアされていたアニメ『チ。 ―地球の運動について―』OP主題歌。サカナクションとしてアニメ主題歌を手掛けたのは、実に本作…
またもや藤井 風から名曲が届けられた。本人も出演する「い・ろ・は・す」のCMのために書き下ろされた曲である。全体の構成はとてもシンプル。最後はコード進行が変わるが、基本的には3つのパートが、歌詞も変…
ドラマ『バニラな毎日』の劇中歌“片想い”と主題歌“涙の正体”が収録されたシングルだが、1曲目に“片想い”、2曲目に“涙の正体”という曲順が、本作の作品性を高めている。静かな独白のようなバラード“片想い…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号にNOMELON NOLEMONが登場!
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号にTenTwentyが登場!
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号別冊付録にMAN WITH A MISSIONが登場!
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号に米津玄師のドーム公演レポートを掲載!
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号にSUPER BEAVERが登場!
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号にAdoが登場!
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号にSEKAI NO OWARIが登場!
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号にVaundyのライブレポートを掲載!
rockinon.comでは、邦楽/洋楽の最新音楽ニュース、ディスクレビュー、ライブレポートなどをお届けしています。