4月18日(金)発売のCUT5月号、表紙はHANA、そしてバックカバーはちゃんみな!情報解禁時から大きな反響をいただいていた今号、ついに表紙&バックカバー画像の解禁です!!4月2日にメジャーデビューを果…
Amazonセブンネットショッピング楽天ブックスタワーレコードオンラインHMV&BOOKS onlineヨドバシ.com
3月31日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』5月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、ONE OK ROCKです。●ONE OK ROCK20年の歩み、そして10年の挑戦を経て今、時代を動かすロック…
ロッキング・オンのメディアをともに作るインターンシップに参加しませんか?
《腹の中でまだ蟲が湧いている》歌い出しがこれである。聴く者の心を爪で引き裂くような言葉で始まりながら、それでもなぜか、最後には少しだけ光が差し込むような感覚が残る不思議な曲だ。この曲の中で何…
5月19日発売のCUT6月号の表紙巻頭特集が、FRUITS ZIPPERに決定しました!“わたしの一番かわいいところ”で、シーンにおいてひと際存在感を示したFRUITS ZIPPER。以降も数々のヒットソングを生み出し続け、令和…
TVアニメ『WIND BREAKER』、待望のSeason 2の放送がスタート!ということで、4月18日発売のCUT5月号では、主人公・桜遥の声を務める内田雄馬さんへのインタビューを敢行しました。孤独だったところから、街を守…
シンガロングパートがシンボリックな青々としたバンドサウンドの“群青飛行”、ストリングスとともに晴れやかな音色で包み込む“朝、月面も笑っている”、豊かなコーラスが映えるミドルテンポのシティポップナンバ…
明日発売のCUT5月号に、CUTIE STREETの8人が初登場してくれました!ありぼぼさん(ヤバイTシャツ屋さん)が作詞作曲した楽曲“ちきゅーめいくあっぷ計画”をリリースしたばかりのきゅーすと。“かわいいだけじ…
メンバー全員が「結婚」と「出産」を経たことが様々な曲に反映されているが、そこに対する特別なトーンを醸し出していないのがHump Backらしく感じられるアルバム。新鮮な驚き、喜び、ときめきを歌と演奏に昇華し…
CUT5月号に、なにわ男子・道枝駿佑さんが登場してくれています!現在放送中の日曜劇場『キャスター』に出演している道枝さん。今回CUTでは、ドラマ撮影の空き時間に取材を敢行いたしました!以下、インタ…
現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』5月号「New Comer」にPURPLE BUBBLEが登場!
花束のような色とりどりの楽曲が揃った『bouquet』から約1年、より研ぎ澄まされたど真ん中J-POPが勢揃いの今作『season』では、巡りゆく季節を共にしたふたりの甘酸っぱくて儚い恋の物語を描いている。この作品の…
本日4月16日に2ndミニアルバム『season』をリリースしたTRACK15。耳に残るポップなメロディの中に繊細かつどこか切なさも感じるメロディーが絶妙なバランスで成り立っていて、一度聴いたら耳から離れない。…
4月18日発売のCUT5月号に、松田凌さんと荒牧慶彦さんのインタビューを掲載しています!今回お話を伺ったのは、絶賛上映中の「『チェリまほ The Musical』 ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」に…
バルーンの楽曲を様々なアーティストがカバーした5曲に、「バルーン×ヒトリエ」名義の“WOLF”を加えた企画アルバム。本作が「須田景凪/バルーンのトリビュートアルバム」に収まらないのは、やはり“WOLF”の存…
4月18日に発売するCUT5月号に、髙石あかりさんの撮り下ろしポートレート&インタビューを掲載しています! 今回伺ったのは現在公開中の初単独主演映画『ゴーストキラー』について、そして、今やドラマに映画にひ…
前作『yesworld』、ベスト盤『egomaniac feedback』を経たオリジナルアルバム。この間には稲葉浩志をゲストボーカルに迎えた“Scratch”、TVアニメ『チェンソーマン』第8話エンディングテーマ“first death (Devi…
今月号では僕は3本のインタビューを担当しました。SEKAI NO OWARIのロングインタビュー、そして宮本浩次のロングインタビュー、斎藤宏介+須藤優のTenTwentyのロングインタビュー、さらに連載『爆飲会』ではクリ…
1曲目の“Border=Border”を再生した瞬間に聴こえてきた、UKロックバンドかのようなザクザクと刻むギターの音で、違うアーティストの音源を再生したのかと思った。それはXIIXからTenTwentyへと読みやすい名義に変…
“Vertigo”はルーツである90年代のミクスチャーロックをこれまでのようにモダンに再定義するのではなく、ダイレクトに放出。ネットの誹謗中傷や同調圧力を客観的に綴った歌詞を乗せ、15周年EPの口火を切る。ラス…
rockinon.comでは、邦楽/洋楽の最新音楽ニュース、ディスクレビュー、ライブレポートなどをお届けしています。