「Base Ball Bear」の音楽文一覧 20件 2021年2月・月間賞 最優秀賞 | SUMMER DOG (37歳) 「生」の側に踏みとどまらせる、「セルフケア」としての音楽 Base Ball Bear『ドライブ』に寄せて 単音のギターと小出祐介の声が長く長く伸びていく。 それはまるで深呼吸をしているかのようだ。 新しい空気をゆっくり吸って、体の中にあるも... 367 かわだ (24歳) 想定外の中に生きる Base Ball Bear 「LIVE IN LIVE 〜IN YOUR HOME〜」によせて 私が最後にBase Ball Bearを見たのは2019年の12月、名古屋で行われた公演だ。2019年はツアーで色んなところに行って仲... 23 だいすけ (19歳) 一番好きなバンドBase Ball Bear ファン歴6年、新体制になってから4年 私がBase Ball Bearが自分の中で一番好きなロックバンドになったのは中学生のときだった。 中学生のころ、私はロックバンドに... 14 ななし (26歳) Base Ball Bearは「言葉」を信用していない 「いまは僕の目を見て」感想 ――語りえないことについては、沈黙するほかない。 (ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』) すまん、冒頭引用ではじめる... 32 高岡央介 (24歳) 口数の減った小出祐介 Base Ball Bear、「いまは僕の目を見て」の歌詞について もうこれ以上ないところまで高まったと思える何かが、身体を満たすことがあると思います。 表すために適切な言葉をつかめたら、少しは楽にな... 56 ふるの (19歳) Base Ball Bear『不思議な夜』は何が「不思議」なのか 小出祐介が描く初夏の夜を考える どこかの誰かが、「死にたくなる曲は名曲だ」と言っていた。 Base Ball Bearの楽曲を聴いていると、時々死にたくなることがあ... 52 ねこぜ (18歳) ショートヘアの女の子を好きになった話。 青春ゾンビ、Base Ball Bearについて 身に覚えなんてないのに何故か心を掴んで離さなかったり、どうでもよかったはずのことが自分の一部だと、自分の“マテリアル”のようなものだ... 79 nageoroshi (20歳) HUBとしてのBase Ball Bear、そして再確認と決意 LIVE IN LIVE〜I HUB YOU〜 『日比谷ノンフィクションⅦ』 「LIVE IN LIVE 〜I HUB YOU〜」『日比谷ノンフィクションⅦ』 Base Ball Bearはこのライブで彼らは何... 46 Judy Tachibana (20歳) いつまでも僕の青春 Base Ball Bearが呼び起こす17才 Base Ball Bearほど、”青春”という言葉が似合うバンドはないだろう。 「風になびく 白いシャツが綺麗 青い空が どこと... 58 かわだ (21歳) new1 Base Ball Bear、Tour LIVE IN LIVEによせて Base Ball Bearは2年前に4-1のバンドになった。当時そのニュースを知った時は現実を受け止めきれず涙も出なかった。 ラジオ... 38 YamaChan (26歳) Base Ball Bear の進化論 仙台darwinというライブハウスを通して感じたバンドBの2年間の軌跡 小出祐介(Vo&Gt)、関根史織(Ba&Cho)、堀之内大介(Dr&Cho)。 "4人だけの音で"を絶対命題としてきた彼らがこの3人で... 79 66号 (20歳) Base Ball Bearとの再会 もうすぐ夏がくる その再会はあまりにも計画的だった。 5月6日に行われた、JAPAN JAM 2018の3日目に参戦出来ることになり、その3日目にBas... 33 月の人 (24歳) Base Ball Bearは深く青く 2018.1.21 Tour「光源」@福岡DRUM LOGOS 2017年6月より8ヶ月続いた7thアルバム「光源」のツアー。ファイナルとなった福岡公演は、その後に東京での追加公演があるという事実を... 39 ソラサト (20歳) Base Ball Bearはこれからだ 別れと出会い、そして新たなステージへ 私はBase Ball Bearというバンドは四人が絶対だと思っていた。 高校の文化祭に出る為に結成されたバンド、Base Ball ... 90 油性ペン (22歳) 置き去りにされた青春は救える Base Ball Bearから振り返る「教室」というあの頃のすべて 去年4月、Base Ball Bearが三人体制初のアルバム『光源』を発売した。 青春の当事者として音楽を伝えてきたロックバンドが、紆... 126 一路。 (20歳) Base Ball Bearにみた僕の中の魔王 呪いと呪い 僕の中には魔王が住んでいる。 Base Ball Bearの『魔王』を聴いたときそう感じた。みんなから光を浴びて自分より輝いている人を... 79 一繋 (30歳) Base Ball Bearの『光源』が与える「抗原」 やり直したい僕らがたどり着く世界とは 「2週目の青春」をテーマに据えたBase Ball Bearの7thアルバム『光源』を聴き、2016年を代表する大ヒット作「君の名は。... 29 2017年5月・月間賞 最優秀賞 | 月の人 (23歳) 『光源』が照らす新たな次元 Base Ball Bearが再び"君"と出会う時 ふとした瞬間に思い出す過去の自分が触れた忘れがたき出来事たち。今に至るまで輝き続けているものあれば、既にくすみきったもの、決して見ない... 17 2017年4月・月間賞 入賞 | 透明 (21歳) 二周目の青春に誘われた 新生と再生を繰り返す、Base Ball Bearという光源 今思えば、なんてことのない普通の学生生活を送ってきたと思う。それなりに楽しくて、それなりに悩んで、それなりにぼんやりとして。クラスの中... 18 ふじもん (22歳) Base Ball Bear「二十九歳」と「普通」の正体 彼の呪いが僕にとってのお呪いになった瞬間 「普通」という言葉がある。実に便利な言葉だと思う。そして卑怯な言葉だとも思う。全く同じ顔や形をした人間がいないのと同じように、人は誰... 20 この数字はTwitterやFacebookでのリツイート・いいねなどの反応数を合算して算出しています。