「キュウソネコカミ」の音楽文一覧 31件 みどりまみれ (30歳) いつまでも鳴らしつづけて欲しい音楽 キュウソネコカミGRASSステージにて 2018年8月4日ROCK IN JAPAN FES.2018(以下、RIJF) キュウソネコカミ(以下、キュウソ)の長年の夢を叶えた... 56 石田 大季 (23歳) 楽しくても思いやりとマナーを忘れるな! キュウソネコカミのファンとして 4月5日、新木場コースト。会場に入ってすぐ目に写ったのは「思いやりとマナーを忘れるな」と書かれた横断幕だった。はじめは、わざわざ横断幕... 622 だーいし。 (23歳) とにかくキュウソネコカミのライブが楽しみ過ぎるって話 笑いだけの面白さではない、面白さ 始めてキュウソのワンマンに行く。 アルバムはほとんど全部持ってるし、ライブを観るのは過去にフェスで2回ほど見たことがあるが、ワンマンは... 49 green swan (13歳) ポンコツな私を受け入れてくれた、5匹のネズミへのラブレター。 私が今日もキュウソネコカミを好きでいる理由を見つけるまでの話 「私、何でこの人たち好きなんだろう。」 悪口でもラブソングの真似でも何でもなく、ふと純粋に疑問に思ったことがあった。 「曲を聴くとスッ... 38 みずた (18歳) 青春時代とキュウソネコカミ 面白味もない地味な私の高校3年間にキュウソネコカミが関わってくれた話 小さい頃から私は、好きなものに関しては我を忘れるほどのめり込む性格だった。 高校1年の時にバンド好きな友達から「キュウソネコカミの物... 72 green swan (13歳) ありがと!!キュウソのおかげで楽しい! 13歳の私が、キュウソネコカミを大好きになったわけと感謝を綴っただけの、全てのハピポンに捧ぐ文。 「キュウソネコカミが好きだ」。 私がそう告げれば、ほとんどの人はこう言う。 「名前だけは聞いたことある。」 まあ、当然と言えば当然だ... 64 みどりまみれ (29歳) 会いに行きたくなるバンド キュウソネコカミ 19歳の夏 大学の夏休みの時に初めてROCK IN JAPAN FES.2007(以下、RIJF)に行って、太陽を浴び夜空を眺めながら... 56 りょ (28歳) キュウソネコカミとわたしの人生はまだまだ続く 私のRIJF10年連続参加を前に、感謝の気持ちを込めて ライブハウスに行きたい そう思った RIJFでキュウソをみて ライブハウスに行きたい そう思った 曲は知ってた YouTubeでM... 45 いちこ (29歳) キュウソネコカミの音楽はBGMにならない 社会人ナンバーワン応援ソング 幼い頃から音楽を聴くのが好きだった。 昔はテレビで放送される音楽番組がいっぱいあり、そこから情報を得ていた。 高校生、大学生になってか... 52 ユウキ (20歳) 教科書 キュウソネコカミと冴えない自分と 私はこないだ20歳になった。大学2年生である。 ふと振り返った学生生活はどう考えても冴えないものだった。 中学生では心を許せる友達が... 64 第3回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 最優秀賞 | かさはら えり (24歳) 西野カナを定義する ~キュウソネコカミを通して考える、彼女が「カリスマ」である理由~ 「2016年、第58回レコード大賞は......西野カナさんの、"あなたの好きなところ"に決定いたしました!」 年末、実家のテレビで... この数字はTwitterやFacebookでのリツイート・いいねなどの反応数を合算して算出しています。 2/2 前へ 1 2 2/2 ページ目を表示