「jasmineT」の音楽文一覧 4件 jasmineT (22歳) 極彩色の世の中で YOASOBIが描く空虚と美 儚いものは、美しい。 いつかは消えてなくなってしまうからこそだろう。しかしずっとそこにあると、あることが当たり前になって、美しさの感覚... 6 jasmineT (22歳) 音楽なんて所詮 ヨルシカと傘村トータを聴いて 音楽の勉強をしている。しかし時折思うことがある。音楽なんて、誰の何に役立つのだろうと。 例えば昨今流行しているウイルスの感染拡大を防ぐ... 13 jasmineT (22歳) 今日の生き方、終わり方。 かりゆし58に導き出された生き方の解 「当たり前」は、呆気なく奪われた。新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、別れの季節である3月に告げられた自粛要請。演奏会や送別会... 2 jasmineT (22歳) 我が青春、ここに在り。 ハンブレッダーズがくれた、"遅れてきた青春" 大学生活が終わりを迎える。何かに熱中したわけではない。学生のうちしかできないような経験をしたわけでもない。そのせいか、卒業式中止と聞い... 6 この数字はTwitterやFacebookでのリツイート・いいねなどの反応数を合算して算出しています。