音楽文 powered by rockinon.com
powered by rockinon.com
音楽について書きたい、読みたい
アーティスト一覧
カテゴリー一覧
検索:
投稿する
4391
件掲載中
月間賞毎月10日発表
検索
音楽文を送る
検索:
アーティスト一覧
カテゴリー一覧
すべての受賞作品
2021年2月・月間賞の受賞作品
2021年1月・月間賞の受賞作品
2020年12月・月間賞の受賞作品
2020年11月・月間賞の受賞作品
2020年10月・月間賞の受賞作品
2020年9月・月間賞の受賞作品
2020年8月・月間賞の受賞作品
2020年7月・月間賞の受賞作品
2020年6月・月間賞の受賞作品
2020年5月・月間賞の受賞作品
2020年4月・月間賞の受賞作品
2020年3月・月間賞の受賞作品
2020年2月・月間賞の受賞作品
2020年1月・月間賞の受賞作品
2019年12月・月間賞の受賞作品
2019年11月・月間賞の受賞作品
2019年10月・月間賞の受賞作品
2019年9月・月間賞の受賞作品
2019年8月・月間賞の受賞作品
2019年7月・月間賞の受賞作品
2019年6月・月間賞の受賞作品
2019年5月・月間賞の受賞作品
2019年4月・月間賞の受賞作品
2019年3月・月間賞の受賞作品
2019年2月・月間賞の受賞作品
2019年1月・月間賞の受賞作品
2018年12月・月間賞の受賞作品
2018年11月・月間賞の受賞作品
2018年10月・月間賞の受賞作品
2018年9月・月間賞の受賞作品
2018年8月・月間賞の受賞作品
2018年7月・月間賞の受賞作品
2018年6月・月間賞の受賞作品
2018年5月・月間賞の受賞作品
2018年4月・月間賞の受賞作品
2018年3月・月間賞の受賞作品
2018年2月・月間賞の受賞作品
2018年1月・月間賞の受賞作品
2017年12月・月間賞の受賞作品
2017年11月・月間賞の受賞作品
2017年10月・月間賞の受賞作品
2017年9月・月間賞の受賞作品
2017年8月・月間賞の受賞作品
2017年7月・月間賞の受賞作品
2017年6月・月間賞の受賞作品
2017年5月・月間賞の受賞作品
2017年4月・月間賞の受賞作品
第3回音楽文 ONGAKU-BUN大賞の受賞作品
第2回音楽文 ONGAKU-BUN大賞の受賞作品
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞の受賞作品
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞の
受賞作品
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 最優秀賞
|
蜂谷 芽生 (18歳)
尊きプロセスの果ての「世界制覇」へ―― 壮大なロマンを抱く4人組[Alexandros]
漆黒のスーツ、レモン色のドラムセット、端正なルックス、そして不敵なオーラ。しかし始まったのは爽快でポップなギターリフが印象的な“ワタ...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 最優秀賞
|
ウンババ (18歳)
高校生から見たキング・クリムゾン
2015年 12月8日、この日はテスト後の振り替え休日とやらで学生は某ネズミの国やらオサレな飯屋に行って羽目を外してるに違いない。だが...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 最優秀賞
|
岩出拓也 (20歳)
ASIAN KUNG-FU GENERATION 「転がる岩、君に朝が降る」に見る創作物と時代の在り方
「出来れば世界を僕は塗り変えたい 戦争をなくすような大逸れたことじゃない だけどちょっと それもあるよな」 “転がる岩、君に朝が降る”...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 入賞
|
N_mura (23歳)
“2016/1/10 ZEDD TRUE COLORS TOUR at 幕張メッセ”
日本におけるEDMの現状は厳しい。やれブームが来ただの、定着しただの言われているけれども、実際に現場に足を運んでみるとEDMが流れて...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 入賞
|
まりな (24歳)
古舘佑太郎という青春小説
あるミュージシャンのエッセイ本にこんな話が出てきた。 「10代のころ胸ポケットにこっそりとナイフ、もしくはカッターを隠し持っていた人は...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 入賞
|
馬場広大 (22歳)
「意味至上主義」を打ち破れ――水曜日のカンパネラについて思うこと
僕はいま22歳なのだが、この年になると、同世代の活躍が目立つようになる。高校球児はとっくに年下になったし、箱根駅伝を走る選手たちも同い...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 入賞
|
西上典之 (50歳)
佐野元春『BLOOD MOON』レビュー
ジャケットのアートワークはミューズ、ピンク・フロイド、マーズ・ヴォルタなど数々のアルバム・カバーを手がけたイギリスのデザイン・チームで...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 入賞
|
諏佐美友 (24歳)
音楽を愛する情熱を「踊れるロック」に乗せて ~the telephones 10年の軌跡と共に~
2014年12月23日は電車に揺られいつも通り携帯を開いた。 何気なく見たニュースの中に「the telephones、2015年以降...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 入賞
|
暮野英司 (16歳)
LIVE DI:GA JUDGEMENT@渋谷CLUB QUATTRO
毎年12月にディスクガレージによって開催されている年末ライブイベント、LIVE DI:GA JUDGEMENT。一日目の今日は渋谷CL...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 入賞
|
カヲル (25歳)
いつも通りの、特別な夜 -the HIATUS Closing Night -Keeper Of The Flame Tour 2014- @日本武道館-
2014年12月22日(月)、the HIATUSがバンドとして初となる日本武道館公演を行った。 この日のチケットは2階席最上段に立...
第1回音楽文 ONGAKU-BUN大賞 入賞
|
小澤一樹 (21歳)
奇跡のバトン
「尽未来際~尽未来祭~」 幕張メッセ国際展示場 2015年11月14日(土)15日(日) 1日目 2015年に20周年を迎えたBRA...
この数字はTwitterやFacebookでのリツイート・いいねなどの反応数を合算して算出しています。