音楽文 powered by rockinon.com
powered by rockinon.com
音楽について書きたい、読みたい
アーティスト一覧
カテゴリー一覧
検索:
投稿する
4253
件掲載中
月間賞毎月10日発表
検索
音楽文を送る
検索:
アーティスト一覧
カテゴリー一覧
1月
2021年
1
月の受賞作品発表
受賞作品は応募月の翌月10日に発表します。
ナツ (29歳)
(on the)SEATが見せた景色
UNISON SQUARE GARDENがいるから僕の地球はまわる
2020年は未曾有の年となった。 僕らの日常はそれまでと大きく変わり、当たり前のことが当たり前ではなくなった。 それは音楽業界も同...
30
キタガワ (26歳)
万感の再会
milet『ONLINE LIVE “eyes” 2020』オンラインライブレポート
思えばコロナ禍以後多くのオンラインライブを目にする機会こそあれど、これほど本人の口から感謝の言葉が放たれたオンラインライブは少なくとも...
14
あお (28歳)
唇が巻き起こすその夢へ
突然訪れたTHE ORAL CIGARETTESとの出逢い
令和2年5月30日、 私はTHE ORAL CIGARETTESと出逢った。 普段は滅多に見ないYouTubeを開き、ある他のバンド...
26
キタガワ (26歳)
アンハッピー・ハロウィン
スタークローラー『Come As You Aren't』オンラインライブレポート
真綿で首を絞められるようなコロナ禍に憂いながら迎えた去るハロウィンシーズンに、スタークローラー初となるオンラインライブ『Come As...
4
須藤 彩 (44歳)
Tori Amos『Landslide』
―美しさの根底にあるもの
トーリ・エイモスというロックシンガーが好きだ。 おそらく、正式な肩書は「シンガーソングライター」なのだが、私はどちらかというと「表現者...
7
この数字はTwitterやFacebookでのリツイート・いいねなどの反応数を合算して算出しています。
麻紐の結目 (26歳)
"堂々"めぐり
「黒木渚」の「ダ・カーポ」に囚われて
"また"1年が終わる。 そして、"また"1年が始まる。 年の瀬を迎えるたびに、そんな当たり前のことを思う。 今年は、何を成し遂げただ...
5
じんくん。 (33歳)
ストレイテナーがおしえてくれた「さよなら」はかっこいい
いつもの海と今年最後の海で君に会いたかった
ストレイテナーの12月といえば、毎年忘年会のように新木場で行われているワンマンライブがある。新木場での冬といえば、海風に曝されながら入...
32
NEVERMIND (37歳)
コンバースを履き続けているすべての人へ
GLASGOW 1st Album『twilight films』に寄せて
ファーストアルバムで、ここまで洗練された世界を完成させることができるものなのか。 今月リリースされたばかりの GLASGOW の『tw...
14
Fodderstompf (36歳)
お前の代わりなどいないんだ。
スマッシング・パンプキンズが演奏する「アイソレイション」。
私ごとで申し訳ないが、自分が過去に投稿した音楽文のなかで登場する「中古レコード店」で見つけたCDに、発表されてさほど経っていなかったス...
6
Fodderstompf (36歳)
老いてこそポール・マッカートニー。
BTSとテイラー・スウィフトを好むカブトムシ。
あくまでTwitter上での話だが、「ストーンズ呼称問題」というハッシュタグ(らしき)ものがあるという。詳しいことは知らないけど、どう...
10
ひよっこ (45歳)
地鳴りの如く凄まじき声
宮本浩次
コロナが猛威を振るい始めてからというもの、日常は色彩を失った 鬱々とした日々が続いていたとき、ふと「この感覚、前にも感じたことがある...
34
ミムロ (37歳)
真珠色の未来を信じて
THE YELLOW MONKEY の革命時代
考えるだけでウキウキ、ソワソワしてしまう。 それほど楽しみにしていたライブの幕開けを涙で迎えることになるとは、正直あまり予想できていな...
167
琳 (17歳)
夢をみた少年たち
BTSと私の話
世界で活躍する彼らは一体何をみて、何を感じて生きているのだろうか。 7人全員が最初は普通の少年だった。 7人それぞれが別の場所で同じ...
9
夜汽車 (31歳)
ラブ フロム サンボマスター、距離すらも越えて
顔が見えなくても救われた夜がある
ラブ フロム サンボマスターat横浜アリーナの無観客生ライブ配信決定というお知らせを目にしました 日々移り変わる状況の中で、本当に難...
13
なはなは (33歳)
わたしが愛してる音楽の形
米津玄師のSTRAY SHEEPが現してくれた音楽の形
米津玄師が作り出した音楽の形とは、躍動感と表現力と美しさだ STRAY SHEEPにはカムパネルラから始まり、Flamingo、感電...
10
たかよーん (24歳)
この世に音楽は必要か
flumpool 10th Tour 「Real」にみる
この世に音楽は必要か。 今年ほどこのことについて考えた年はない。 今もまた、こうしてぼんやりと考える。 午後5時、夕日が名残惜しく沈ん...
45
久岡桂子 (25歳)
時速36km ASTRO-E2 TOUR
大阪/名古屋編
19時30分、ヘッドフォンのボリュームをマックスにしても出ないような爆音が流れて、「起きて食って働いて」いつも通り終わるはずだった1日...
13
なべ (25歳)
そのバンドの曲は刃のように鋭い
ヒトリエリスナーのひとりごと
12月7日深夜0時 1つの曲が配信リリースされた。 公式サイトから新曲をリリースするという発表から1週間。自分の中で積もっていった驚き...
6
にゃま (24歳)
新時代の『夢十夜』
SuiseiNoboAz『3020』によせて
正直、今年一番度肝を抜かれたアルバムだった。1年後どころか、1週間先がどうなってるかもわからない不安に満ちたこの時代に、ここまでまっす...
7
ayano (27歳)
UVERworldという光
涙の先に見た光に心からの感謝を込めて
あれはなんの涙だったんだろう 2時間涙が溢れっぱなしのLIVEは初めてだ 帰りの電車でこの音楽文を書いてる今でも、思い出すだけでまた...
6
3/213
前へ
1
2
3
4
…
213
次へ
3/213 ページ目を表示